満潮の夜
久々の更新になります♪
今年も、エギングのシーズンがやってきましたね(*^^*)
この時期から、エギングするのは初めてなので楽しみにしていたんですが・・・
撃沈ばかり・・・
景色は最高なんですがね〜♪♪


お昼は、微妙な感じなので

初のナイトエギングへ
この日は、満月で
月明かりでライトなしでも見えます♪
なにも見えない中での釣りは
ストレスがヤバイです(笑)
そして。
幽霊が怖いです。
友達から、よく聞かされます・・・。
見えると(°_°)
今日の結果は

久々に楽しめるサイズget(((o(*゚▽゚*)o)))
今年は、ナイトエギングも頑張ってみようかな♪♪
満月の日は
きっと、寝不足でしょう(笑)
デカイカ釣りたぁーい( ̄^ ̄)ゞ
今年も、エギングのシーズンがやってきましたね(*^^*)
この時期から、エギングするのは初めてなので楽しみにしていたんですが・・・
撃沈ばかり・・・
景色は最高なんですがね〜♪♪


お昼は、微妙な感じなので

初のナイトエギングへ
この日は、満月で
月明かりでライトなしでも見えます♪
なにも見えない中での釣りは
ストレスがヤバイです(笑)
そして。
幽霊が怖いです。
友達から、よく聞かされます・・・。
見えると(°_°)
今日の結果は

久々に楽しめるサイズget(((o(*゚▽゚*)o)))
今年は、ナイトエギングも頑張ってみようかな♪♪
満月の日は
きっと、寝不足でしょう(笑)
デカイカ釣りたぁーい( ̄^ ̄)ゞ
そろそろ、冬かなぁ。
久々の投稿です。
石垣島も
そろそろ、冬?に向かっていますね~( ̄▽ ̄)
ちょっと、前の結果ですが

アーダ86で♪♪

対本流シンキングミノー
ミルドレッド70Sで♪♪
PE0.8
リーダー5号
他の日にも、同じポイントに行きました。
この日はPE1号
本命ポイントに入る前に
タマンが着いてそうな
ストラクチャーの横を通すと
暴力的な引きで、根ズレ・・・
ファイト時間1秒( ;´Д`)
サスケ95 さよなら。
ノットを組み直し再開
本命近くで
またまた、ヒット!!
が・・・
すぐ根ズレ・・・
シマノ
刀雅67S さよなら。
気を取り直して本命ポイントへ!!
ミノーで反応がないので
シンペンに変えスローで誘う
絶対にいるはずだと
何回も投げる。
ここで。
赤金のスライドスイムミノーに。
スローでゆらゆら誘うと
遠くでヒット!
ドラグ音が気持ちいい♪( ´▽`)
やはり乱暴な感じ♪
下に突っ込まれ、何か根に擦れてる感触・・・
ヤバイと思い、竿を海中に突っ込みスプール押さえて引っ張り出し
どうにかクリア
ゆっくり寄せてくるが
底からあがってこない。
左右に行ったり来たりしながら
寄せてきてやっと姿が見えた!!
やはりタマン!!
ちょっとは弱ったみたいで
これは取れたかな?
と、思ったら
タマンは手前のストラクチャーを
発見すると
凄いパワーで突っ込む!!
ヤバイ!
スプールを掴み
無理やり浮かせようとしたら・・・
一番手前のガイドから
ブチッと・・・
赤金スライドスイムミノー さよなら。
この後は、心が折れ
帰宅( ;´Д`)
次の大潮で、行ってみるも
撃沈!!!
水温も下がり
冬に向かってるみたい。
今年のタマンも終了かなぁ(*_*)
最近は
海に行っても微妙な感じがするので
河口で小物遊び!!



ゴマフエ40UP♪( ´▽`)
ライトタックル楽しい!!
そろそろ
エギングも始めないとなぁ〜
でも、まだ小さいみたいですね。
今年の冬は、エギングと河口で楽しもうっと( ̄▽ ̄)
石垣島も
そろそろ、冬?に向かっていますね~( ̄▽ ̄)
ちょっと、前の結果ですが

アーダ86で♪♪

対本流シンキングミノー
ミルドレッド70Sで♪♪
PE0.8
リーダー5号
他の日にも、同じポイントに行きました。
この日はPE1号
本命ポイントに入る前に
タマンが着いてそうな
ストラクチャーの横を通すと
暴力的な引きで、根ズレ・・・
ファイト時間1秒( ;´Д`)
サスケ95 さよなら。
ノットを組み直し再開
本命近くで
またまた、ヒット!!
が・・・
すぐ根ズレ・・・
シマノ
刀雅67S さよなら。
気を取り直して本命ポイントへ!!
ミノーで反応がないので
シンペンに変えスローで誘う
絶対にいるはずだと
何回も投げる。
ここで。
赤金のスライドスイムミノーに。
スローでゆらゆら誘うと
遠くでヒット!
ドラグ音が気持ちいい♪( ´▽`)
やはり乱暴な感じ♪
下に突っ込まれ、何か根に擦れてる感触・・・
ヤバイと思い、竿を海中に突っ込みスプール押さえて引っ張り出し
どうにかクリア
ゆっくり寄せてくるが
底からあがってこない。
左右に行ったり来たりしながら
寄せてきてやっと姿が見えた!!
やはりタマン!!
ちょっとは弱ったみたいで
これは取れたかな?
と、思ったら
タマンは手前のストラクチャーを
発見すると
凄いパワーで突っ込む!!
ヤバイ!
スプールを掴み
無理やり浮かせようとしたら・・・
一番手前のガイドから
ブチッと・・・
赤金スライドスイムミノー さよなら。
この後は、心が折れ
帰宅( ;´Д`)
次の大潮で、行ってみるも
撃沈!!!
水温も下がり
冬に向かってるみたい。
今年のタマンも終了かなぁ(*_*)
最近は
海に行っても微妙な感じがするので
河口で小物遊び!!



ゴマフエ40UP♪( ´▽`)
ライトタックル楽しい!!
そろそろ
エギングも始めないとなぁ〜
でも、まだ小さいみたいですね。
今年の冬は、エギングと河口で楽しもうっと( ̄▽ ̄)
サイズアップ
お久しぶりです。
最近はインリーフによく行きますが、なかなか渋く・・・

なかなか、小物も遊んでくれません
下手なだけですが(・ω・)ノ
久々にアウトに行くと
インより良い感じ!!
よくクチナジが釣れてます♪♪
写メは無いですが(笑)
アウトで新魚種

イッテンフエダイ?
シガテラの可能性があるので?
リリースしました♪♪
そして。
昨日は、新しいポイントを探すべく
タマンがいそうな場所へ♪♪
何回か近くに通うもダメでした
居るとは思うのですが
難しい・・・
今日のタックルは
ダイワ・ネオバーサル702LFS
ルアーウェイト・5〜15g
リール・13セルテート
PE・ヴァリアントPE0.8
リーダー・バリバスフロロ5号
小物がぽつぽつ





その後に、まだいった事のないポイントへ♪♪歩くのが大変です(笑)
車で近くまで行けたら最高なのに(・ω・)ノ
前回アウトに行った帰りに
時間がなくスルーしていた場所・・・
怪しい・・・
居そうだ・・・
近づきすぎると、プレッシャーがかかるので
少し離れた場所からフルキャスト!
着水後にジャークを2・3発
少しフォールさせ
スローリトリーブ♪
ん?なにか食ったぞ(・ω・)
フッキングせずに、優しく竿を立ててみる。
少し暴れるが、サイズがわからない・・・。
なんだこいつは(´・_・`)
あれ?なんか重たいぞこいつ。
うぉっ!!ドラグがー!!!!!
まさか!奴か!!
やべぇ∑(゚Д゚)
暴れたら無理だ(笑)と思い。
なるべく優しく。優しくファイト♪♪
ドラグを出されたものの
どうにか止まってくれた!
その後は、左右に行ったり来たりでなかなか寄ってこない。
近づいては、走られ
走られては左右に走り
なかなか見えない姿がやっと見え。
やっぱり、タマンだ❤
見えてるけど、ランディングネットもグリップもないし・・・
0.8なので無理はできない。
見える位置で弱るまで泳がせてみる。
おっ!他にもタマンが3匹ついてきている!!プレッシャーをかけないように動く時もスローで(笑)
また釣れるかもと思いながら
ファイトを楽しむ♪♪
(切られないかビビっている(笑))
てか、なかなか弱らない(笑)
なんて体力だ(笑)
見えているのに、釣り上げられない(笑)
どうにか、足元の干上がりそうな場所に
上げることに成功♪♪

手でキャッチ♪

まだまだ、大きくなるタマンですが!!
僕にとってはデカイ(≧∇≦)
58cm2・25Kg
0.8で取れた事が嬉しい(・ω・)
ヒットルアーは、ドリフトペンシル75
カラーは、チャードバックパール?なんて名前か忘れました♪
フックはデコイのYーW77に変えてあります!
その後の一投目!
着水後のジャーク後に違和感が。
来たか!来たか!
水面に波紋が見えたと思ったら
凄まじいドラグ音が・・・
ん・・・
止まらない・・・
あれっ・・
ドラグ音が鳴り止まない・・・
手元を見ると、スプールの底が∑(゚Д゚)
新品のラインが!!
ヤバイと思いハンドドラグをすると
プチッ!!
(´・_・`)
だよね~(笑)
怒らせると止まりません。
ヒットルアーのドリペン・・・
さよなら(*_*)
今度は怪魚ロッドで行ってみようかな(笑)
タマンは釣具屋?居酒屋?(笑)
錦で美味しくいただきました(^^)

最近はインリーフによく行きますが、なかなか渋く・・・

なかなか、小物も遊んでくれません
下手なだけですが(・ω・)ノ
久々にアウトに行くと
インより良い感じ!!
よくクチナジが釣れてます♪♪
写メは無いですが(笑)
アウトで新魚種

イッテンフエダイ?
シガテラの可能性があるので?
リリースしました♪♪
そして。
昨日は、新しいポイントを探すべく
タマンがいそうな場所へ♪♪
何回か近くに通うもダメでした
居るとは思うのですが
難しい・・・
今日のタックルは
ダイワ・ネオバーサル702LFS
ルアーウェイト・5〜15g
リール・13セルテート
PE・ヴァリアントPE0.8
リーダー・バリバスフロロ5号
小物がぽつぽつ





その後に、まだいった事のないポイントへ♪♪歩くのが大変です(笑)
車で近くまで行けたら最高なのに(・ω・)ノ
前回アウトに行った帰りに
時間がなくスルーしていた場所・・・
怪しい・・・
居そうだ・・・
近づきすぎると、プレッシャーがかかるので
少し離れた場所からフルキャスト!
着水後にジャークを2・3発
少しフォールさせ
スローリトリーブ♪
ん?なにか食ったぞ(・ω・)
フッキングせずに、優しく竿を立ててみる。
少し暴れるが、サイズがわからない・・・。
なんだこいつは(´・_・`)
あれ?なんか重たいぞこいつ。
うぉっ!!ドラグがー!!!!!
まさか!奴か!!
やべぇ∑(゚Д゚)
暴れたら無理だ(笑)と思い。
なるべく優しく。優しくファイト♪♪
ドラグを出されたものの
どうにか止まってくれた!
その後は、左右に行ったり来たりでなかなか寄ってこない。
近づいては、走られ
走られては左右に走り
なかなか見えない姿がやっと見え。
やっぱり、タマンだ❤
見えてるけど、ランディングネットもグリップもないし・・・
0.8なので無理はできない。
見える位置で弱るまで泳がせてみる。
おっ!他にもタマンが3匹ついてきている!!プレッシャーをかけないように動く時もスローで(笑)
また釣れるかもと思いながら
ファイトを楽しむ♪♪
(切られないかビビっている(笑))
てか、なかなか弱らない(笑)
なんて体力だ(笑)
見えているのに、釣り上げられない(笑)
どうにか、足元の干上がりそうな場所に
上げることに成功♪♪

手でキャッチ♪

まだまだ、大きくなるタマンですが!!
僕にとってはデカイ(≧∇≦)
58cm2・25Kg
0.8で取れた事が嬉しい(・ω・)
ヒットルアーは、ドリフトペンシル75
カラーは、チャードバックパール?なんて名前か忘れました♪
フックはデコイのYーW77に変えてあります!
その後の一投目!
着水後のジャーク後に違和感が。
来たか!来たか!
水面に波紋が見えたと思ったら
凄まじいドラグ音が・・・
ん・・・
止まらない・・・
あれっ・・
ドラグ音が鳴り止まない・・・
手元を見ると、スプールの底が∑(゚Д゚)
新品のラインが!!
ヤバイと思いハンドドラグをすると
プチッ!!
(´・_・`)
だよね~(笑)
怒らせると止まりません。
ヒットルアーのドリペン・・・
さよなら(*_*)
今度は怪魚ロッドで行ってみようかな(笑)
タマンは釣具屋?居酒屋?(笑)
錦で美味しくいただきました(^^)

久々なタマン
久々の投稿です。
釣りには行っていますが
ブログは書かず・・・
最近はマトフエパラダイスを発見♪

他にも、東エリアに行ってみたり

時間あれば、新規ポイント探さなければ(´・_・`)
一昨日は
クチナジ・アミメ・イシミー・ニセクロホシダイ?
まぁまぁ、釣れました♪♪
一匹だけ
タマンぽいヒットがありましたが
首振り3発程でPEから・・・
そして、リベンジと昨日
やっぱりクチナジがたくさん釣れます♪
島つりぐ店員さんオススメのDrミノーで結構釣りました!

そして、ネチネチ攻めていると
今までの引きとは、違う奴がヒット!!
ストラクチャーが少ない場所でのヒットだったので釣る事ができました♪

やはりこの引きはタマりません(≧∇≦)
サイズは40程ですが久々に釣れたので
最高でした♪
初心者の知り合いも
まさかの。タマンを(笑)

アーダ86で♪
写メる時にフラッシュOFFにするの忘れて写真が・・・(´・_・`)
今日もタマン釣れたらいいなぁ~♪
という気分で出撃(笑)
タマンが出そうな場所で
ミノーでネチネチ♪
・・・ドカッ!!
来たか⁉来たっぽい!!
どうにか近くまでよせてきたけど
手前3メートルほどの底の岩にズリズリされ、ラインが岩に絡んだようだ・・・
やってしまった。
少しテンションをかけたまま待つが
ラインは外れず、10分程粘るものの
ふわっと軽く・・・
スナップの近くのリーダーがボロボロ(´・_・`)
タマンぽかったのにな〜(°_°)
そんな簡単じゃないですよね〜(笑)
今日は、昨日より反応が悪く
数があまり釣れませんでした!
最近は、エギングロッドにセルテートに0.8リーダーは6号で楽しんでいます^ ^
今年もタマンサイズUP目指して
楽しみたいと思います!!
釣りには行っていますが
ブログは書かず・・・
最近はマトフエパラダイスを発見♪

他にも、東エリアに行ってみたり

時間あれば、新規ポイント探さなければ(´・_・`)
一昨日は
クチナジ・アミメ・イシミー・ニセクロホシダイ?
まぁまぁ、釣れました♪♪
一匹だけ
タマンぽいヒットがありましたが
首振り3発程でPEから・・・
そして、リベンジと昨日
やっぱりクチナジがたくさん釣れます♪
島つりぐ店員さんオススメのDrミノーで結構釣りました!

そして、ネチネチ攻めていると
今までの引きとは、違う奴がヒット!!
ストラクチャーが少ない場所でのヒットだったので釣る事ができました♪

やはりこの引きはタマりません(≧∇≦)
サイズは40程ですが久々に釣れたので
最高でした♪
初心者の知り合いも
まさかの。タマンを(笑)

アーダ86で♪
写メる時にフラッシュOFFにするの忘れて写真が・・・(´・_・`)
今日もタマン釣れたらいいなぁ~♪
という気分で出撃(笑)
タマンが出そうな場所で
ミノーでネチネチ♪
・・・ドカッ!!
来たか⁉来たっぽい!!
どうにか近くまでよせてきたけど
手前3メートルほどの底の岩にズリズリされ、ラインが岩に絡んだようだ・・・
やってしまった。
少しテンションをかけたまま待つが
ラインは外れず、10分程粘るものの
ふわっと軽く・・・
スナップの近くのリーダーがボロボロ(´・_・`)
タマンぽかったのにな〜(°_°)
そんな簡単じゃないですよね〜(笑)
今日は、昨日より反応が悪く
数があまり釣れませんでした!
最近は、エギングロッドにセルテートに0.8リーダーは6号で楽しんでいます^ ^
今年もタマンサイズUP目指して
楽しみたいと思います!!
久々にルアーをなげてみた
こんにちは~
最近は、エギングばかりしていましたが
イカさんもそろそろ終わり?
という事で
久々にリーフエッジにいって来ました♪
去年の今頃なら、このエッジで
アカジン
クチナジ
ガーラ系
など、よく釣れたのですが
今年は、まだのようですT^T
ルアーを投げまくるものの
反応がありません。
まわりの人からも、微妙だとは聞いていたので期待はしてなかったんですが
でも、ダツは相変わらずな感じです。
スレがかりでダツがヒットしたので
物凄い引きました(笑)
楽しめたので良しとしましょう( ̄▽ ̄)
その後も反応は微妙な感じで
チョンチョンと当たりますが
小さい感じ。
もぅダメだ
帰ろうかなぁ~
と思って来た時!!
ズシッと反応が!!
フッキングかますと、底に突っ込む∑(゚Д゚)
こりゃ、やべえと思った時に
ふわっと軽く・・・
やってしまった(°_°)
ふと、手元をみるとベールがペロリとあいているではないですか!!
なぜ⁉と思いながらも
ゴリ巻!!
近くまで寄せるも
やっぱり根に・・・
テンションを軽く張ったまま
待ってみる
動く
引っ張る
まだ、
動く
引っ張る
まだまだ
を何回やったでしょうか(笑)
どうにか、出て来たので
無理やりー!!!
上がってきたのは良いサイズの
アカジンさん♪


一匹ですが
満足しました(^^)
夜は
居酒屋 『錦』で調理してもらい
美味しくいただきました♪♪
ありがとうございます^ ^
店長にイカ持ってきたから
見てみろと言われ
ボックスあけると、モンスター(°_°)
大きさはあったのですが
やはり痩せていると・・・
エジングかなぁ?
ショアからモンスターアオリも釣ってみたいですね(≧∇≦)
最近は、エギングばかりしていましたが
イカさんもそろそろ終わり?
という事で
久々にリーフエッジにいって来ました♪
去年の今頃なら、このエッジで
アカジン
クチナジ
ガーラ系
など、よく釣れたのですが
今年は、まだのようですT^T
ルアーを投げまくるものの
反応がありません。
まわりの人からも、微妙だとは聞いていたので期待はしてなかったんですが
でも、ダツは相変わらずな感じです。
スレがかりでダツがヒットしたので
物凄い引きました(笑)
楽しめたので良しとしましょう( ̄▽ ̄)
その後も反応は微妙な感じで
チョンチョンと当たりますが
小さい感じ。
もぅダメだ
帰ろうかなぁ~
と思って来た時!!
ズシッと反応が!!
フッキングかますと、底に突っ込む∑(゚Д゚)
こりゃ、やべえと思った時に
ふわっと軽く・・・
やってしまった(°_°)
ふと、手元をみるとベールがペロリとあいているではないですか!!
なぜ⁉と思いながらも
ゴリ巻!!
近くまで寄せるも
やっぱり根に・・・
テンションを軽く張ったまま
待ってみる
動く
引っ張る
まだ、
動く
引っ張る
まだまだ
を何回やったでしょうか(笑)
どうにか、出て来たので
無理やりー!!!
上がってきたのは良いサイズの
アカジンさん♪


一匹ですが
満足しました(^^)
夜は
居酒屋 『錦』で調理してもらい
美味しくいただきました♪♪
ありがとうございます^ ^
店長にイカ持ってきたから
見てみろと言われ
ボックスあけると、モンスター(°_°)
大きさはあったのですが
やはり痩せていると・・・
エジングかなぁ?
ショアからモンスターアオリも釣ってみたいですね(≧∇≦)
2キロとどかず・・・
少し前に
デカイカGETしました♪

エギング始めてから
最大サイズです。
ヒットしてからの
ジェット噴射
ドラグ音が気持ちよかった〜(≧∇≦)
2キロ越えたと思いましたが・・・
痩せてて1・7(°_°)
サイズ的には2キロオーバーだけど
時期が悪いと言われました。
28日の朝
子イカヒットするも
袋に入れる時にポチャン・・・
嫌・・
リリースしたんですよ?
お昼
またまた、子イカですが
11ヒット
7キャッチ
4バラシ
29日の朝
子イカ1匹GET
お昼
撃沈・・(笑)
夕方
子イカ2匹GET
28日・29日
全部で2・3キロ程ありました。
そして、30日
朝
風が強く
エギングにならず撃沈・・
お昼



1・1キロ
1・3キロ
1・4キロ
ありました^ ^
こんなに釣れるなんて最高です(^○^)
釣れない時の方が多いですが(笑)
エギングだんだん面白くなってきました♪♪
また明日から頑張ろう(笑)
デカイカGETしました♪

エギング始めてから
最大サイズです。
ヒットしてからの
ジェット噴射
ドラグ音が気持ちよかった〜(≧∇≦)
2キロ越えたと思いましたが・・・
痩せてて1・7(°_°)
サイズ的には2キロオーバーだけど
時期が悪いと言われました。
28日の朝
子イカヒットするも
袋に入れる時にポチャン・・・
嫌・・
リリースしたんですよ?
お昼
またまた、子イカですが
11ヒット
7キャッチ
4バラシ
29日の朝
子イカ1匹GET
お昼
撃沈・・(笑)
夕方
子イカ2匹GET
28日・29日
全部で2・3キロ程ありました。
そして、30日
朝
風が強く
エギングにならず撃沈・・
お昼



1・1キロ
1・3キロ
1・4キロ
ありました^ ^
こんなに釣れるなんて最高です(^○^)
釣れない時の方が多いですが(笑)
エギングだんだん面白くなってきました♪♪
また明日から頑張ろう(笑)
アオリなんとなく釣れてます
またまた
エギング行ってきました♪
インリーフの潮溜まりで

800ちょっとでした!
最近は、時間があれば
エギングばっかり(笑)
他にも釣れてはいますが
写メを撮る事ができず!
イカに逃げられそうなので(笑)
今は、ハンドランディングしてますが
ギャフかウェーディングネットを買おうか検討中です。
後、エギングロッド&リールを・・・
ロッドは
カンジインターナショナル
CNー86sense 10周年モデル

リールは
ダイワ 13CERTATE 2506H
ハンドル LIVRE wing98

リールスタンドに
ダイワのローリングフックホルダーが
ついていたのですが・・・
リールデビューのその日に無くなっていました・・・
なんて日だ!!
終わり。
エギング行ってきました♪
インリーフの潮溜まりで

800ちょっとでした!
最近は、時間があれば
エギングばっかり(笑)
他にも釣れてはいますが
写メを撮る事ができず!
イカに逃げられそうなので(笑)
今は、ハンドランディングしてますが
ギャフかウェーディングネットを買おうか検討中です。
後、エギングロッド&リールを・・・
ロッドは
カンジインターナショナル
CNー86sense 10周年モデル

リールは
ダイワ 13CERTATE 2506H
ハンドル LIVRE wing98

リールスタンドに
ダイワのローリングフックホルダーが
ついていたのですが・・・
リールデビューのその日に無くなっていました・・・
なんて日だ!!
終わり。
エギング
久々の更新です♪
釣りに行ってなかったわけでは
無いんですが。
書こう書こうと思いながらも
なんか、めんどくさくて
更新せず(´・_・`)
寒くなってから
お魚があまり釣れなくなりました。
冬はイカだ!
なんて思っていましたが
イカが釣れる気がせず
釣りにエギを持って行くも
ルアーばかり投げまくる!!
そして、お魚も釣れない・・・(笑
そんな時に
石垣島の釣具屋さんが
エギングダービーを開催するとの事で
参加する事にしました。
参加の目的としては
エギを投げなければいけない
状況を作るために(笑)
アホなのでルアーばかり投げるのです(笑)
大会期間は
2ヶ月ほどあったのですが
釣りに行くも
ルアーばかり投げる!投げる!投げる!
イカは一匹でも
釣れればいいや♪
なんて思いながら
月日が立ち・・・
ふと釣具屋さんに寄ると
店員さんがお客さんとの会話の中で
後、10日でダービー終了ですよ〜♪♪
と!!いう話を聞いて・・・
あれっ?
私は、後一ヶ月ぐらいあるかと勘違いしてました
一匹の目標が、エギすらまともに投げていません(°_°)
店員さんと話すと
一匹でも検量すれば、なにか賞品があるので釣ってきてくださいよ〜♪
と言われました。
どうにか
一匹でも釣らなければ・・・
次の日、釣りに行く予定では無かったのですが。
お昼に少し時間ができたので
軽い気持ちで釣りに♪
今回は、エギのみ(笑)
いつものリーフにウェーディングし
前からイカが居そうだろと思っていた場所付近をせめる!
多分、釣れないんだろうなぁ〜
もうダメだなぁ〜
なんて、思いながらシャクっていた時
ガツンと!!
根掛かりか⁉
やってしまった(°_°)
そう思った瞬間に生命反応が!!
ヒット!!
竿がグィーン♪グィーン♪と
イカのジェット噴射!!
竿をたてて、イカが走る時は走らせ
ゆっくり、ゆっくり寄せてきながら
自分もリーフに下がり
どんどんイカが近づいて見えた瞬間
デカッ∑(゚Д゚)
これ逃がしたらもう無いな(笑)
慎重に慎重に
リーフに引きずりあげ
GET(≧∇≦)
もぅルンルンです♪
これで、検量できると安心し
後、少し投げて帰ろうと
シャクリ続ける事5分ぐらいで
またまたヒット!!
さっきのやつより少しデカイ感じがする( ̄▽ ̄)
同じように寄せて
確保に成功(笑)
帰りに釣具屋で
検量してもらうと
1・2と1・3キロでした!!
初イカがキロオーバー♪♪
なんと嬉しい(^O^)
でも、その後も釣りには行きましたが
イカは釣れませんでした(笑)
その時のイカが

自分が検量する前に
他のダービー参加者さんが検量をしていました!!
そのイカ釣った人がダービー優勝(笑)
私の2匹よりはるかに重たかったです( ̄▽ ̄)
そして、デカすぎ(笑)
本当おめでとうございます♪
そして、最近はエギングメインで
釣りをしています。
そして、ここ何日かで何匹か釣れています!奇跡だー!!

そして、今日は
昨日買ってきたエギ番長で
クブシミちゃんが釣れました!

冬はタチウオとイカをメインに釣りをしたいと思います♪♪
エギングロッド欲しい〜(≧∇≦)
また、釣れれば更新したいと思います。
釣りに行ってなかったわけでは
無いんですが。
書こう書こうと思いながらも
なんか、めんどくさくて
更新せず(´・_・`)
寒くなってから
お魚があまり釣れなくなりました。
冬はイカだ!
なんて思っていましたが
イカが釣れる気がせず
釣りにエギを持って行くも
ルアーばかり投げまくる!!
そして、お魚も釣れない・・・(笑
そんな時に
石垣島の釣具屋さんが
エギングダービーを開催するとの事で
参加する事にしました。
参加の目的としては
エギを投げなければいけない
状況を作るために(笑)
アホなのでルアーばかり投げるのです(笑)
大会期間は
2ヶ月ほどあったのですが
釣りに行くも
ルアーばかり投げる!投げる!投げる!
イカは一匹でも
釣れればいいや♪
なんて思いながら
月日が立ち・・・
ふと釣具屋さんに寄ると
店員さんがお客さんとの会話の中で
後、10日でダービー終了ですよ〜♪♪
と!!いう話を聞いて・・・
あれっ?
私は、後一ヶ月ぐらいあるかと勘違いしてました
一匹の目標が、エギすらまともに投げていません(°_°)
店員さんと話すと
一匹でも検量すれば、なにか賞品があるので釣ってきてくださいよ〜♪
と言われました。
どうにか
一匹でも釣らなければ・・・
次の日、釣りに行く予定では無かったのですが。
お昼に少し時間ができたので
軽い気持ちで釣りに♪
今回は、エギのみ(笑)
いつものリーフにウェーディングし
前からイカが居そうだろと思っていた場所付近をせめる!
多分、釣れないんだろうなぁ〜
もうダメだなぁ〜
なんて、思いながらシャクっていた時
ガツンと!!
根掛かりか⁉
やってしまった(°_°)
そう思った瞬間に生命反応が!!
ヒット!!
竿がグィーン♪グィーン♪と
イカのジェット噴射!!
竿をたてて、イカが走る時は走らせ
ゆっくり、ゆっくり寄せてきながら
自分もリーフに下がり
どんどんイカが近づいて見えた瞬間
デカッ∑(゚Д゚)
これ逃がしたらもう無いな(笑)
慎重に慎重に
リーフに引きずりあげ
GET(≧∇≦)
もぅルンルンです♪
これで、検量できると安心し
後、少し投げて帰ろうと
シャクリ続ける事5分ぐらいで
またまたヒット!!
さっきのやつより少しデカイ感じがする( ̄▽ ̄)
同じように寄せて
確保に成功(笑)
帰りに釣具屋で
検量してもらうと
1・2と1・3キロでした!!
初イカがキロオーバー♪♪
なんと嬉しい(^O^)
でも、その後も釣りには行きましたが
イカは釣れませんでした(笑)
その時のイカが

自分が検量する前に
他のダービー参加者さんが検量をしていました!!
そのイカ釣った人がダービー優勝(笑)
私の2匹よりはるかに重たかったです( ̄▽ ̄)
そして、デカすぎ(笑)
本当おめでとうございます♪
そして、最近はエギングメインで
釣りをしています。
そして、ここ何日かで何匹か釣れています!奇跡だー!!

そして、今日は
昨日買ってきたエギ番長で
クブシミちゃんが釣れました!

冬はタチウオとイカをメインに釣りをしたいと思います♪♪
エギングロッド欲しい〜(≧∇≦)
また、釣れれば更新したいと思います。
アミメパラダイス♪
こんちは♪
久々で~す
釣れてはいますが、小物調査ばかりなので書いてませんでした。
昨日は、新しいポイントに行ってきました
知人のホームポイントで魚影が濃いと言っていたので、ボウズだけは逃れたい・・・
ポイントにつくと、目の前にリーフの割れ目があり良さげ♪
インは砂地まじりでタマンがいそうな感じ
見た感じで釣った気マンマンでした(笑)
知人はすぐに良いサイズをヒット!!
が・・・
根に潜られ・・・
そのすぐ後に
自分にもヒット!!
が・・・
( ;´Д`)
しょっぱなから二人ともやってしまいました(笑)
知人は仕方ないから、潜ってルアーの回収する!と!!
潜る準備をしている間に
チョンチョンしてみると
見事に、ルアー回収成功(゚o゚;;
しかし!
私のは・・・
スイマセン( ;´Д`)
潜ってとってもらいました。
本当ありがとうございます!!
ヒットしても
すぐに根に入られそうな所なので
ルアーチェンジ!
スプーンに(^○^)
安いし、ヒット率が凄い♪
すぐにヒット!!
ゴリ巻で、浮かせて
水面スライド(((o(*゚▽゚*)o)))
上がってきたのは、久々の

イノーアカジン♪
久々にエッジでのお魚さんに
テンション上がります♪
続けて、ヒット!!

ここは、アカジン団地なのか?
その後は、エッジで投げれそうな所をさがし
奥へ行くも
波がキツくて投げれない・・・
ん~
歩くの疲れたし
インで小物遊びでもやろうと( ̄▽ ̄)
インは、枝珊瑚まみれで
歩くのが怖い
珊瑚の間を通り、よさげな深場発見
まずはスプーンをキャスト♪
すぐにヒット!!
上がってきたのは、いつものアメリカ~
一投一匹のペースで釣れます(笑)
次はトップを試す事に
ルアーは、プガチョフコブラ
すぐに

全部で何匹釣ったのでしょう?
途中から数えるの辞めました(笑)
このポイントは
もっと調査しなければ!!
今日の結果は
イノーアカジン4
アミメ1◯??
オジサン1 でした!!
今度はタマンを・・・
頑張ります♪♪
久々で~す
釣れてはいますが、小物調査ばかりなので書いてませんでした。
昨日は、新しいポイントに行ってきました
知人のホームポイントで魚影が濃いと言っていたので、ボウズだけは逃れたい・・・
ポイントにつくと、目の前にリーフの割れ目があり良さげ♪
インは砂地まじりでタマンがいそうな感じ
見た感じで釣った気マンマンでした(笑)
知人はすぐに良いサイズをヒット!!
が・・・
根に潜られ・・・
そのすぐ後に
自分にもヒット!!
が・・・
( ;´Д`)
しょっぱなから二人ともやってしまいました(笑)
知人は仕方ないから、潜ってルアーの回収する!と!!
潜る準備をしている間に
チョンチョンしてみると
見事に、ルアー回収成功(゚o゚;;
しかし!
私のは・・・
スイマセン( ;´Д`)
潜ってとってもらいました。
本当ありがとうございます!!
ヒットしても
すぐに根に入られそうな所なので
ルアーチェンジ!
スプーンに(^○^)
安いし、ヒット率が凄い♪
すぐにヒット!!
ゴリ巻で、浮かせて
水面スライド(((o(*゚▽゚*)o)))
上がってきたのは、久々の

イノーアカジン♪
久々にエッジでのお魚さんに
テンション上がります♪
続けて、ヒット!!

ここは、アカジン団地なのか?
その後は、エッジで投げれそうな所をさがし
奥へ行くも
波がキツくて投げれない・・・
ん~
歩くの疲れたし
インで小物遊びでもやろうと( ̄▽ ̄)
インは、枝珊瑚まみれで
歩くのが怖い
珊瑚の間を通り、よさげな深場発見
まずはスプーンをキャスト♪
すぐにヒット!!
上がってきたのは、いつものアメリカ~
一投一匹のペースで釣れます(笑)
次はトップを試す事に
ルアーは、プガチョフコブラ
すぐに

全部で何匹釣ったのでしょう?
途中から数えるの辞めました(笑)
このポイントは
もっと調査しなければ!!
今日の結果は
イノーアカジン4
アミメ1◯??
オジサン1 でした!!
今度はタマンを・・・
頑張ります♪♪
スプーン
最近よく行くリーフに行って来ました^ ^
今日は、干潮56cm♪
かなり干上がっていたので
いつもと違うルートでせめる事に
太陽と水の透明度、偏光サングラスのおかげで
こんな所から行けたのか!
という発見もありました♪
シンペンで探るも
バイトは中々なく
あってもブッキングせず…
タマン居そうなのになぁ~( ;´Д`)
やっぱり難しいです。
ボウズを、逃れるために
ほとんど使わないスプーンを!!
色々なブログで良く釣れているので
買ってみました(笑)
結果は




写メったのはこんだけ
他にも
アミメ
エソ
イシミー2
が釣れました!
スプーンに変えてからの
バイトの多さ(゚o゚;;
たっ・・・
楽しいー!!!
もっと柔らかいロッドだと
倍楽しいでしょうね♪♪
釣れない時は、小物で癒されましょう❤
今日は、干潮56cm♪
かなり干上がっていたので
いつもと違うルートでせめる事に
太陽と水の透明度、偏光サングラスのおかげで
こんな所から行けたのか!
という発見もありました♪
シンペンで探るも
バイトは中々なく
あってもブッキングせず…
タマン居そうなのになぁ~( ;´Д`)
やっぱり難しいです。
ボウズを、逃れるために
ほとんど使わないスプーンを!!
色々なブログで良く釣れているので
買ってみました(笑)
結果は




写メったのはこんだけ
他にも
アミメ
エソ
イシミー2
が釣れました!
スプーンに変えてからの
バイトの多さ(゚o゚;;
たっ・・・
楽しいー!!!
もっと柔らかいロッドだと
倍楽しいでしょうね♪♪
釣れない時は、小物で癒されましょう❤