『ショアGT』とまではいかないけど…
今回も、大潮周りで
潮位が引くのでリーフGTを狙って来ました。
最近のリーフは渋いので
GTタックルとライトタックルを持っていくようにしております。
タックルはこんな感じ
GT用
ロッド:カーペンターDJ83ML
リール:ステラSW14000
PE6〜8号
リーダー170lb
ライト
ロッド:TULALA glissando77
リール:ステラSW4000
PE2号
リーダーフロロ8号
まずは、アウトリーフを中心に
回遊系がいそうな場所を狙って行きます。
適当に投げても
魚にプレッシャーを与えるだけなので
今まで、通い肌で感じる場所だけに
キャストしていきます
雰囲気が凄い所では、ワンキャストごとに
投げる位置を変えてみたり
立ち位置を変えてみたり…
そして、ドカンと…

ドラグを締めていたので
少し体制を崩され(足場悪すぎ…)笑
体制を整え
後は、ゴリ巻き。
そして、足元も根ズレするな確率があるので
油断は出来ません。
無理に急いで上げようとすると
手前で根に擦られるので
焦らず♪
魚を少し弱らせ
浮いてきた所で、リーフ上へ
ランディング‼︎


ルアー : Atoll カウダ190
慣れたポイントというのもありますが
ただ投げてヒットしては
切られる確率が高くなると思います。
どこに投げて
どこで食わせて
ゴリ巻きなのか
いなして泳がして弱らせるのか?
どこでランディングする?
とか‼︎
色々考えて釣りすると面白いですね♪
今まで色々な場所に通い
たくさん歩いて見て
なにかを感じとり
体に染み込ませてきた。
それがあって
今の結果に繋がってると思う。
釣れない時の方が多いけど‼︎
いつか、色々分かってきたら
釣れる日の方が多くなるはず‼️
その時は、パラダイスやー‼️笑

潮位が引くのでリーフGTを狙って来ました。
最近のリーフは渋いので
GTタックルとライトタックルを持っていくようにしております。
タックルはこんな感じ
GT用
ロッド:カーペンターDJ83ML
リール:ステラSW14000
PE6〜8号
リーダー170lb
ライト
ロッド:TULALA glissando77
リール:ステラSW4000
PE2号
リーダーフロロ8号
まずは、アウトリーフを中心に
回遊系がいそうな場所を狙って行きます。
適当に投げても
魚にプレッシャーを与えるだけなので
今まで、通い肌で感じる場所だけに
キャストしていきます
雰囲気が凄い所では、ワンキャストごとに
投げる位置を変えてみたり
立ち位置を変えてみたり…
そして、ドカンと…

ドラグを締めていたので
少し体制を崩され(足場悪すぎ…)笑
体制を整え
後は、ゴリ巻き。
そして、足元も根ズレするな確率があるので
油断は出来ません。
無理に急いで上げようとすると
手前で根に擦られるので
焦らず♪
魚を少し弱らせ
浮いてきた所で、リーフ上へ
ランディング‼︎


ルアー : Atoll カウダ190
慣れたポイントというのもありますが
ただ投げてヒットしては
切られる確率が高くなると思います。
どこに投げて
どこで食わせて
ゴリ巻きなのか
いなして泳がして弱らせるのか?
どこでランディングする?
とか‼︎
色々考えて釣りすると面白いですね♪
今まで色々な場所に通い
たくさん歩いて見て
なにかを感じとり
体に染み込ませてきた。
それがあって
今の結果に繋がってると思う。
釣れない時の方が多いけど‼︎
いつか、色々分かってきたら
釣れる日の方が多くなるはず‼️
その時は、パラダイスやー‼️笑

Posted by
ヒロタケ
at
2018年06月24日
23:25
Comments( 0 ) │ atoll プロトルアー ウッドモデル │ 石垣島ルアー │ atoll アトール │ 石垣島 │ ショアGT
Comments( 0 ) │ atoll プロトルアー ウッドモデル │ 石垣島ルアー │ atoll アトール │ 石垣島 │ ショアGT