タ○ンね〜♪♪
こんにちは♪
いつもは、リーフに行くのですが
台風の影響で波が半端ないです(笑)
台風接近中にも行きましたが…
風17mの波8〜6m…
海につきアウトリーフを見ると・・・
インリーフでウェーディングの予定だったので影響はないかなぁ〜
と、思ったのですが
いつも行ってるポイントは即死状態でした(笑)
始めて行く
近くのインリーフに移動
ここなら少しは大丈夫そう!
膝ぐらいまで浸かって
少しやりましたが
結果はマトフエ一匹!
風で釣りにならん(笑)
後、アウトの波が岸まできてる感じで
危険だと思いました…
こんな日は、釣りに行くべきではありませんね
反省します(*_*)
そして、今日は
マトフエを釣った同じポイントに
風13mの波6〜4m
今日は、大丈夫だろうと
ポイントに着くと
インは問題なし♪
今日は、奥まで攻めれそう♪
始めてのポイントなのでワクワクです♪
手前から攻めていくと
目の前のストラクチャーから
ヒョイっと
カンモンハタ♪
写メはありませんが(笑)
その後は反応が無いので
どんどん奥に進んで行きます♪
今日の目標は
タマン!!
その為に
シンキングペンシル
色々持ってきました♪
水深が少しありストラクチャーがある場所を攻めていく…
反応は無し・・・
胸近くまで浸かり
さらに奥へ・・・
良さそうなポイント発見!!
ドリペン90フルキャストー!!
着底後少しフォールさせ
2・3回アクションを
スローにリトリーブすると
ドカッ!!
ヒット〜(≧∇≦)
フッキングかますと
凄い突っ込み…
そんなに大きくはないけど
絶対タマンだ!!
ドラグはまぁまぁ
締め込んでいるものの
突っ込まれると
出て行く(゚o゚;;
さすがタマンです(笑)
タマンが底をズルズルしているのが分かります( ;´Д`)
そうしているうちに
根に・・・
テンションかけ待ってみるも
てでこない(゚o゚;;
無理矢理
引っ張ると少しラインが動く感じがする
なにか岩にリーダーが絡んでるようだ
お魚さん頭イイな♪♪
でも、水深は胸下
引っかかってる場所まで行くと
根に巻いているのは
やっぱりタマン(≧∇≦)
このやろ〜❤
どうにか根から外す事ができ
タマンGETー!!

やりました〜♪
前回に続き・・・
タマンね~(((o(*゚▽゚*)o)))
その後もどんどん奥へ♪
進みすぎて、アウトリーフの近くまできましたが、めちゃ良さそうなポイント発見ー!!
ストラクチャーのそばに
キャスト♪♪
同じくドリペンで
フォールさせアクション♪
ドカッ!!
根の真横なので
無理矢理引きずりだす
メチャ引く〜♪
タマンか~??
でも、タマンならもっと引くはず♪
上がってきたのは
クチナジさん
今度は違うシンペンで
邪道 ヨレヨレ♪
ちょっと水深があるし砂地みたいなので
ギリギリまでフォールさせ
スローでリトリーブ
ブルブルっと♪
ブッキングかますと
スポッと・・・
PEからプツリと( ;´Д`)
タマンぽい当たりだったのになぁ〜…
ヨレヨレ…T^T
初ヒットにしロスト
まぁ自分が悪いか
今度はしっかし確認しよ♪
この後は、ヌルヌルなトランペット野郎追加で終了!!
前回に、続き
タマンが釣れた事がなにより嬉しいです☆
前まではアウトリーフばかり行ってましたが
インリーフにはまりそうです(笑)
タマンのサイズUP目指して
頑張ります!

いつもは、リーフに行くのですが
台風の影響で波が半端ないです(笑)
台風接近中にも行きましたが…
風17mの波8〜6m…
海につきアウトリーフを見ると・・・
インリーフでウェーディングの予定だったので影響はないかなぁ〜
と、思ったのですが
いつも行ってるポイントは即死状態でした(笑)
始めて行く
近くのインリーフに移動
ここなら少しは大丈夫そう!
膝ぐらいまで浸かって
少しやりましたが
結果はマトフエ一匹!
風で釣りにならん(笑)
後、アウトの波が岸まできてる感じで
危険だと思いました…
こんな日は、釣りに行くべきではありませんね
反省します(*_*)
そして、今日は
マトフエを釣った同じポイントに
風13mの波6〜4m
今日は、大丈夫だろうと
ポイントに着くと
インは問題なし♪
今日は、奥まで攻めれそう♪
始めてのポイントなのでワクワクです♪
手前から攻めていくと
目の前のストラクチャーから
ヒョイっと
カンモンハタ♪
写メはありませんが(笑)
その後は反応が無いので
どんどん奥に進んで行きます♪
今日の目標は
タマン!!
その為に
シンキングペンシル
色々持ってきました♪
水深が少しありストラクチャーがある場所を攻めていく…
反応は無し・・・
胸近くまで浸かり
さらに奥へ・・・
良さそうなポイント発見!!
ドリペン90フルキャストー!!
着底後少しフォールさせ
2・3回アクションを
スローにリトリーブすると
ドカッ!!
ヒット〜(≧∇≦)
フッキングかますと
凄い突っ込み…
そんなに大きくはないけど
絶対タマンだ!!
ドラグはまぁまぁ
締め込んでいるものの
突っ込まれると
出て行く(゚o゚;;
さすがタマンです(笑)
タマンが底をズルズルしているのが分かります( ;´Д`)
そうしているうちに
根に・・・
テンションかけ待ってみるも
てでこない(゚o゚;;
無理矢理
引っ張ると少しラインが動く感じがする
なにか岩にリーダーが絡んでるようだ
お魚さん頭イイな♪♪
でも、水深は胸下
引っかかってる場所まで行くと
根に巻いているのは
やっぱりタマン(≧∇≦)
このやろ〜❤
どうにか根から外す事ができ
タマンGETー!!

やりました〜♪
前回に続き・・・
タマンね~(((o(*゚▽゚*)o)))
その後もどんどん奥へ♪
進みすぎて、アウトリーフの近くまできましたが、めちゃ良さそうなポイント発見ー!!
ストラクチャーのそばに
キャスト♪♪
同じくドリペンで
フォールさせアクション♪
ドカッ!!
根の真横なので
無理矢理引きずりだす
メチャ引く〜♪
タマンか~??
でも、タマンならもっと引くはず♪
上がってきたのは
クチナジさん
今度は違うシンペンで
邪道 ヨレヨレ♪
ちょっと水深があるし砂地みたいなので
ギリギリまでフォールさせ
スローでリトリーブ
ブルブルっと♪
ブッキングかますと
スポッと・・・
PEからプツリと( ;´Д`)
タマンぽい当たりだったのになぁ〜…
ヨレヨレ…T^T
初ヒットにしロスト
まぁ自分が悪いか
今度はしっかし確認しよ♪
この後は、ヌルヌルなトランペット野郎追加で終了!!
前回に、続き
タマンが釣れた事がなにより嬉しいです☆
前まではアウトリーフばかり行ってましたが
インリーフにはまりそうです(笑)
タマンのサイズUP目指して
頑張ります!

Posted by
ヒロタケ
at
2013年09月23日
01:32
Comments( 4 ) │ ドリフトペンシル │ ルアー │ 石垣島 │ ディアルーナ1100M │ バイオマスターSW4000XG
Comments( 4 ) │ ドリフトペンシル │ ルアー │ 石垣島 │ ディアルーナ1100M │ バイオマスターSW4000XG
この記事へのコメント
おめでとう!
2回連チャンタマン!
良いなぁ~♪
2回連チャンタマン!
良いなぁ~♪
Posted by N.R.J.らいちゅう~伊藤 重仁
at 2013年09月23日 01:38

伊藤さん
やっぱりタマンは小さくても
引きますね♪
面白いです(^^)
早くタチウオも釣りたいんですけどね〜♪
やっぱりタマンは小さくても
引きますね♪
面白いです(^^)
早くタチウオも釣りたいんですけどね〜♪
Posted by ヒロタケ at 2013年09月23日 07:40
ひとりだけ楽しい思いして。。。
アタシなんてキス狙っても釣れないんだから!爆
アタシなんてキス狙っても釣れないんだから!爆
Posted by じょじょ♪
at 2013年09月24日 12:24

じょじょさん
なんか・・・
スイマセン・・
楽しんじゃって(笑)
タチウオ狙いなさい(((o(*゚▽゚*)o)))
なんか・・・
スイマセン・・
楽しんじゃって(笑)
タチウオ狙いなさい(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ヒロタケ at 2013年09月24日 19:03